月別アーカイブ
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(14)
- 2023年11月(9)
- 2023年9月(9)
- 2023年8月(8)
- 2023年7月(4)
- 2023年5月(11)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(9)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(8)
- 2022年5月(9)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(15)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(9)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(6)
- 2020年9月(14)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(11)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年9月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(7)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(13)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(8)
- 2018年2月(11)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(13)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(9)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(9)
- 2016年8月(8)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
最近のエントリー
HOME > Owlブログ > アーカイブ > 趣味 > 8ページ目
Owlブログ 趣味 8ページ目
[登山部]第4-3話 ~日向山~ 寄り道散歩②
↓
第4-2話 日向山 寄り道散歩①
の後、昇仙峡に行きました。
~昇仙峡~
昇仙峡は、山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、
荒川上流に位置する渓谷である。
特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地である。
癒し動画 とくとご覧あれ
マイナスイオンたっぷり♪
癒されます♪
自然の中にいると 心が洗われる 感じがして好きです
(hair salon owl) 2017年6月21日 15:35
[登山部]第4-2話 ~日向山~ 寄り道散歩①
登山後、寄り道しました!
行き先は、、
サントリー白州蒸留所。
事前予約(工場見学)はしてなかったので
博物館とお土産コーナーを
ゆっくり堪能
樽のデカさにびっくり!
お土産コーナーはウイスキーの香りが漂ってました
二日酔いの僕はちょっときつかったですが
(hair salon owl) 2017年6月20日 18:16
[登山部]第4-1話 ~日向山~ 裏ルート編
・・・
・・・・・あれ??
この山どこかで・・・
ふふふ
そうです
前回登った山 [日向山] に
また行ってまいりました!!
今回は別ルートで
一度経験のある山なので余裕のよっちゃん
と、たかをくくった僕は
意気揚々と登り始めたのだが
1時間後、痛い目にあうのであった
日向山の入り口に着いた僕らは
記念写真を パシャ
見てください!この余裕の表情
ここから、別ルートの入り口まで緩やかな一本道が続きます
着きました!
ここには、 滝 があり
マイナスイオンたっぷり♪
さーて、ここからが本番!
気合入れなおして
いくぞ~!!!
・・・・・・・。
ここで、日向山をみくびってた自分に気づく
な、なんじゃ~この全身を使って登る感じ・・・
ってこの角度伝わるでしょうか?
とにかく、山頂までずっとこんな感じなんです・・・
運動不足のわたくしにはキツすぎます・・・
気づくには遅すぎた、
賽は投げられた ってやつですね
しばらく、休憩に休憩を重ねて
登ること1時間!!(←僕には2時間ぐらいに感じた(笑))
例の 白い砂 が見えてきた!!!!
テンション下降気味だったが(笑)
一気に急上昇
何なら走ったろか!
と思えるほど、テンション振り切りました
が、しかし最後の砂浜を登ることがツライのなんの・・・
見てください。この表情。。。
笑笑笑
ようやくたどり着いた山頂!!
前回と違ってかなり青空が広がり
いい感じ
山頂でも記念撮影
今回の やまめし はUFO
甲斐駒ケ岳も見れました
山頂恒例の
この辺からかな?
空ではゴロゴロ鳴り始め
しばらくすると雨が降り始めました。
※山の天気はなんちゃら・・・
よし!下山しよう!
帰りは1時間ほどで戻ってこれました。
登山
下山
(hair salon owl) 2017年6月 1日 11:18
[登山部]第3話 ~日向山~
2016.10.11 満を持して登った山
そ れ は
日向山!!!
日向山は山梨県北杜市にある標高1,660mの山。
第1回 満観峰 標高470m
第2回 金時山 標高1.212m
第3回 日向山 標高1.660m
おおおおおおお!!
登山家っぽい
さてさて、日向山のふもとにある
[道の駅はくしゅう]
に着いた僕らは、まだ登ってもいないのに軽く満足してしまった(笑)
なぜならば・・・
サントリー白州蒸留所
AND
サントリー天然水南アルプス白州工場
がこの近くにあるとのこと。。。
水がきれいなんだね
普段飲んでる物や食べてる物を製造している場所へ行くとテンション上がりません?
僕らは好きなんです!
うなぎパイ工場とか
明治チョコレート工場とか
うまい棒などの駄菓子工場見学なんて行った日には
そりゃ~きっと子供以上に はしゃぐでしょうね
さーここからが本題。
目的地 日向山の入り口に到着!
山頂までの道は2通りあり
僕らはハイキングコースを選択。
看板通り 「ハイキング」 だけあって
スイのスイのス~イ といけてしまうほどの山道。
えっ?足取り重そうじゃないかって?
いえいえ、そんな事は・・・
・・・・・・。
さて、動画で確認できる通りこの日はかなり ガス ってました。
山頂に着くころには晴れるといいなぁ と期待を抱くも結果はこれ、、、
嗚呼
なんとまーよく言えば幻想的と言いますか
まさに 狐につままれた感じ でした。
しばらく、霧の中を堪能した僕らは腹ごしらえ
山めしといえばこれでしょう!!
うまい
ヤマメシは何を食べてもうまいなぁ
ごはんを食べながら霧が晴れるのを待つ。
ひたすら待つ。。
まだまだ。。。
きたーーーーー!!!
ついに日向山の全貌が確認できるほどに霧が晴れたのだ!!
感動!!!
日向山の最大の特徴である 砂
山頂なのに一面が砂浜??
と違和感を覚える人は少なくないでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この真っ白なものの正体は、
花崗岩が風化したことによってできた白い砂。
樹林帯から突然現れるその不思議で美しい光景に、
登山者からは歓声が起こります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だそうです!!
確かにものすごくテンション上がりました
テンション上がりすぎて 山頂の滞在時間
なんと!!
2時間30分
山頂にいた時間ですよ?!
我らながらすごい!!
では、山頂での写真を一気にいきます!
山頂を十分堪能後 下山。
日向山での消費カロリー
行き
1247キロカロリー。
帰り
729キロカロリー。
山頂 推定1500キロカロリー(笑)
いや~、いい運動になりました
次回
登山部による
登山部のための
登山はおそらくGW明けになりそうです。
それまでに、体力つけよっと
追伸
山頂でこんな遊びもしましたw
はっ。
(hair salon owl) 2017年1月12日 10:58
[登山部]第2話 ~金時山~
この日はメンバーが少し変わっての登山。
金時山。
それは、箱根山の北西部に位置する標高1,212mの山である。
日本三百名山のひとつ。
頂上には 金時娘 がおいしい、きのこ汁を用意してお待ちしてますとの事w
登る前に、食料と飲み物を調達。
注意 (ここでいう 飲み物 とはポカリとお酒ですw)
金時山のふもとにある 金時神社 に無事下山できるよう
参拝した後、いよいよ登山START!!
結果から言いますと、前回の 満観峰 より登山したなぁ~
というのがこの山の感想です!
頂上に着いてからの感想を、簡潔に述べたいとおもいます。。。
#うお~!!ここが頂上か~~!!
#お!山小屋がある!
#お!トイレもある!
#金時娘はどこだ?
#あっ!いたw
#残念!富士山見えない
#あれが大涌谷か~
#お!ビール売ってるw
#きのこ汁♪きのこ汁♪
#うまいなぁ~!
#ま~さかりか~ついだき~んた~ろ~お~
#写真がんがん撮ろう!
#楽しいな~楽しいな~
#酒だ!酒を持て~w
#やっぱり、富士山見えないな~。
・・・・・etc
帰りはいい感じにお酒も回り(笑)
ハイペースで降りてこれましたとさ。
めでたし めでたし
追伸
このあと、せんべいの里に寄ったあと
浜松 たけぞう 行きました
島田市→神奈川県足柄市→浜松市→島田市
素晴らしい
第1回 「登山部」 ~満観峰~
第2回 「登山部」 ~金時山~ 予告編
第3回 「登山部」 スケジュール
(hair salon owl) 2016年9月28日 15:46
[登山部] ~schedule~
予定 はやめましょう!
決定!
第3回「登山部」決行!
日時:2016年10月吉日
場所:日向山
第4回「登山部」決行!
日時:2017年5月吉日
場所:八ヶ岳(赤岳)
*写真はぼかしが入ってます。無事下山できたら(笑)鮮明な写真アップしますね
第1回 「登山部」 ~満観峰~
第2回 「登山部」 ~金時山~
(hair salon owl) 2016年9月14日 13:00
[登山部] ~金時山~ 予告編
近日公開予定!!
(hair salon owl) 2016年7月13日 10:51
[登山部]第1話 ~満観峰~
AM8:01
気温 19℃
この日は朝から雲行きがあやしかった。
地元から車で走ること40分ほどで そいつ は全貌を明らかにする。
そいつ は僕たちの前に立ちはだかり、誇らしげなおもむきで
「おれの所に来る勇気がおまえたちにあるのか?」
そんな言葉が東風にのって僕の肌を突き刺す。
ごくり。
一気に緊張が走る。
大きく深呼吸した僕たちは、円陣を組む。
よっしゃ~~!!
START 9:00
そいつ の てっぺん へは2通りの行き方がある。
初級者コース or 中、上級者コース
選んだのは 中、上級者コース。
歩く
歩く
そして、歩く。
舗装された道などない。
あるのは、険しい道の未知だけだ!
アラフォーのおっさんたち!行け!進むのだ!
・・・・・・
着いたのか?
まだなのか? わからない。
ぴゅーと冷たい風がふいて僕は確信した。
てっぺんだ!
頂上(てっぺん)だ~~~~!!!!!!
言葉にならないこの感動!!
くぅーーー
どやっ!
しばらく、てっぺんを楽しみ 下山。
下りはらくちん
こちらが上り。
こちらが下り。
うん。うん。頑張ったな~~~。
自分で自分を褒めよう
追伸
この後のビールが旨かったとです。。。
登山ひょっとして、ハマるかも?!
(hair salon owl) 2016年5月10日 13:39
旅〜in名古屋〜Part4 完結
さてさて、いよいよ 旅~in名古屋シリーズ も完結となります。
時が経つのは早いものですね~
思い返すと、名古屋日帰りツアーに行ったのは2月1日ですから、まるっと2ヶ月もの月日が経つのです・・・
今、僕の頭の中では ほたるの光 が懇々と流れているのです・・・
、、、 って卒業か!!!
・・・・・・・・
下手な前おきはそのへんにしといて・・・・・・・
今回の名古屋計画でまだ達成してないこと!!
それは?!
手羽先を食すこと!!!!
犬山城から1時間ほどで市内へと戻ってきた御一行が目指した場所は
ここだ!!
世界の山ちゃん (本店)
初めて行ったので知らなかったですが、ここの本店周辺だけで、こんなにも 山ちゃん あるんですね !(◎_◎;)
ん~~~~
静岡市内に アウル も山ちゃんなみに 店舗ふや・・・・・・・・
ジョーダンです^_^;
でも、2号店 3号店とお店を持てるよう一生懸命がんばりますので、みなさま
ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします!
さて、派生しましたが
念願の 山ちゃん手羽先!!!!!
当然、こいつで乾杯!!
さ~さ~ どんどん注文しましょ♪
まずは、やはり ど本命 手羽先!
こちらは普通の 山ちゃん手羽先
これも手羽先だが、たしかみそを絡めてある感じ?だと^_^;
名古屋名物どて煮
・・・・ 何だっけ?
スパイシーやきそば
まる2ヶ月ともなると、覚えてないことばっかりで
すみません
と、 とても充実した一日を過ごした 2月1日 のお話でした。
最後になりましたが、
一日快く運転をしてくれた友人、共に酒を飲んだ友人 二人に感謝
行く先々で旅に関わったショップのみなさまに感謝
そして、最後まで 旅~in名古屋 をご鑑賞いただいたみなさまに感謝
ありがとうございました~
(hair salon owl) 2016年4月 1日 12:47
旅〜in名古屋〜Part3
旅 〜in名古屋〜 Part 2 の続きです☆
蓬莱軒を後に、軽く熱田神宮を参拝!
さ~ 犬山城 へと急ごう!!!
時間が押してる だって、犬山城は木曽川沿いだよ? 木曽川の向こうは岐阜県だよ?
大変!! 蓬莱軒でゆっくりしすぎたのだ!!(呑みすぎたか笑)
せっかくだから、地図載せちゃおう!
御一行は犬山城へ向けて走り始めた。
走って 走って 走って ・・・
着いた!!
犬山城!!
~犬山城の特徴~
日本で4つしかない国宝のお城の一つ。
国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。
木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守閣からの眺めは絶景。
周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があります。
築城者:織田信康(織田信長の叔父)
木曽川
うん。楽しい! 著作権とかプライバシーの侵害とか言わんといて~wwwwwww
城を堪能後、城下町の風情を楽しんだ御一行の画。
いよいよ次回 最終話?!
(hair salon owl) 2016年3月16日 17:08
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|次のページへ>>
« 頂 -ITADAKI- | メインページ | アーカイブ | 食べログ »