月別アーカイブ
- 2025年1月(1)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(14)
- 2023年11月(9)
- 2023年9月(9)
- 2023年8月(8)
- 2023年7月(4)
- 2023年5月(11)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(9)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(8)
- 2022年5月(9)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(15)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(9)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(6)
- 2020年9月(14)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(11)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年9月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(7)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(13)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(8)
- 2018年2月(11)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(13)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(9)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(9)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(9)
- 2016年8月(8)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
最近のエントリー
HOME > Owlブログ > アーカイブ > ∅ > 5ページ目
Owlブログ ∅ 5ページ目
さくらんぼ狩り
(hair salon owl)
2017年6月20日 17:43
頂 -ITADAKI- コーヒーゼリーフレッシュ

いただきました☆
もちろんラスクも
大変おいしかったのですが
こちらの
coffee jelly FRESH
格別においしかったです☆
ごちそうさまでした☆
(hair salon owl)
2017年6月 8日 18:09
[登山部]第4-1話 ~日向山~ 裏ルート編

・・・
・・・・・あれ??
この山どこかで・・・
ふふふ
そうです
前回登った山 [日向山] に
また行ってまいりました!!
今回は別ルートで

一度経験のある山なので余裕のよっちゃん
と、たかをくくった僕は
意気揚々と登り始めたのだが
1時間後、痛い目にあうのであった

日向山の入り口に着いた僕らは
記念写真を パシャ

見てください!この余裕の表情

ここから、別ルートの入り口まで緩やかな一本道が続きます
着きました!

ここには、 滝 があり
マイナスイオンたっぷり♪

さーて、ここからが本番!
気合入れなおして
いくぞ~!!!

・・・・・・・。
ここで、日向山をみくびってた自分に気づく


な、なんじゃ~この全身を使って登る感じ・・・
ってこの角度伝わるでしょうか?
とにかく、山頂までずっとこんな感じなんです・・・
運動不足のわたくしにはキツすぎます・・・




気づくには遅すぎた、
賽は投げられた ってやつですね
しばらく、休憩に休憩を重ねて
登ること1時間!!(←僕には2時間ぐらいに感じた(笑))
例の 白い砂 が見えてきた!!!!
テンション下降気味だったが(笑)
一気に急上昇



何なら走ったろか!
と思えるほど、テンション振り切りました

が、しかし最後の砂浜を登ることがツライのなんの・・・
見てください。この表情。。。

笑笑笑
ようやくたどり着いた山頂!!
前回と違ってかなり青空が広がり
いい感じ



山頂でも記念撮影


今回の やまめし はUFO


甲斐駒ケ岳も見れました


山頂恒例の





この辺からかな?
空ではゴロゴロ鳴り始め
しばらくすると雨が降り始めました。
※山の天気はなんちゃら・・・
よし!下山しよう!
帰りは1時間ほどで戻ってこれました。


登山

下山



(hair salon owl)
2017年6月 1日 11:18
おバカ動画^0^

悪いことはしてはいけません!
ただ、この人まぬけすぎて力抜けますね


(hair salon owl)
2017年6月 1日 10:55
頂 -ITADAKI- じゃがいも&人参

取れたてのじゃがいもと人参☆
とてもおいしかったです☆
ごちそうさまでした☆
(hair salon owl)
2017年5月31日 13:45
頂 -ITADAKI- とうもろこし

遠州は森町
かんかん娘とうもろこし
とてもあまくおいしかったです☆
ご馳走様でした☆
(hair salon owl)
2017年5月30日 19:21
才能part2
それは
絵 です。。
こんな才能、素敵すぎる☆
近くにこのような方がいらしたら
是非とも教えて下さい。
車を汚してお待ちしてますから


(hair salon owl)
2017年5月13日 15:24
日本一
行ってきました
当然 日本一長い吊橋 につられました(笑)

この日は、あいにくの曇り・・・
この写真の左側には どんっ と富士山が見えるはずでしたが、
雲で覆われ見れずじまい・・・

スカイウォークを楽しんだ後は
三島といえば やはりココ!

三島大社!!!
今更ながら御朱印集めようかな


(hair salon owl)
2017年5月13日 12:39
藤枝×富山 日本酒飲み放題&飲み比べ

と心躍る情報を友人からGET!!
そ れ は ・・・

なんと!
明日、藤枝総合運動公園サッカー場で行われる
マイエフシー VS カターレ富山
での企画らしいのです。。。
大盤振舞ですね!!
ちなみにモデルの杉浦加奈さんが来場して
着物姿でお酌していただけるみたいですよ!
気になる方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか

藤枝MYFC公式ホームページ

(hair salon owl)
2017年4月28日 15:29
もうたま卵
いただきました 。・°°・(>▽<)・°°・。
その おつまみ とはこれ!
ざんっ

このおしゃれなネーミングに注目☆
一味がほどよく効いて1コ食べたら
もう止ま卵(笑)
5コも入ってた たまご をぺろりと完食

お酒にぴったりの おつまみ ごちそうさまでした


(hair salon owl)
2017年4月26日 17:39